投稿日: 2017/09/25 投稿者: dannaお手軽ドローンDOBBYの写真性能レビュー@宮古島 旦那です。 日本のドローン規制の対象外となる200g未満の機体重量でありながら、ちまたに溢れているトイドローンとは比較にならないほどの機能・クオリティを有したセルフィードローンが、ZEROTECH社から発売されているDO … “お手軽ドローンDOBBYの写真性能レビュー@宮古島” の続きを読む
投稿日: 2017/05/252017/09/24 投稿者: dannaDOBBY再び墜落→水没故障。中国に修理依頼、果たして? 旦那です。 日本の通称「ドローン規制」の対象外となる200g未満のセルフィードローンとしては最高峰に位置付けているZEROTECH社のDOBBY。 ここ宮古島での空撮にとても役立っています。 DOBBYは機体が軽いので動 … “DOBBY再び墜落→水没故障。中国に修理依頼、果たして?” の続きを読む
投稿日: 2017/04/172017/04/17 投稿者: dannaDOBBYが修理から返ってきました。修理費用は? 旦那です。 200g以下でドローン規制法対象外のセルフィードローンDOBBYが破損、修理に出していたのですが、この度修理から無事帰還したので記事にしたいと思います。 DOBBYの修理の出し方は以下の記事を参考にして下さい … “DOBBYが修理から返ってきました。修理費用は?” の続きを読む
投稿日: 2017/04/03 投稿者: dannaDOBBY墜落・故障。修理の出し方と気になる修理費用・保証内容は? 旦那です。 いつかはこの日が来るかと思っていましたが、案外早くきてしまいましたDOBBYの墜落からの故障。 DOBBY墜落の経緯 天気が良かったので、東平安名崎へ灯台を観に行ったときのことです。 休日ということもあり、東 … “DOBBY墜落・故障。修理の出し方と気になる修理費用・保証内容は?” の続きを読む
投稿日: 2017/03/28 投稿者: dannaDOBBYで空撮する前に確認しておきたいこと 旦那です。 相変わらずZEROTECH社のセルフィードローン「DOBBY」にハマっています。 宮古島のいろいろなところで空撮を楽しんでいますよ。 最近、DOBBYで撮った写真を何枚か紹介したいと思います。 空撮@来間島 … “DOBBYで空撮する前に確認しておきたいこと” の続きを読む
投稿日: 2017/02/162018/08/29 投稿者: danna干潮の日の世渡橋ー池間大橋は最強なのかもしれない 池間島へ続く橋 天気予報は曇り時々晴れ。あまり期待せずに出発したけど、着いてみたら快晴! ちょうど干潮の時間帯だったようで、海面は真っ白な砂を見せようと美しいグラデーションで迎えてくれた。 橋の上の観光バスに乗っている観 … “干潮の日の世渡橋ー池間大橋は最強なのかもしれない” の続きを読む
投稿日: 2017/02/152017/02/16 投稿者: dannaDOBBYを飛行禁止エリアで飛ばそうとするとどうなるか試してみた DOBBYにハマっています。 Amazonで購入したDOBBYにすっかりハマっています。9分というDOBBYの短い飛行時間ですが、宮古島の美しい景色を切り取るには十分ですね。 暇を見つけてはいろんな宮古島のビーチを訪れて … “DOBBYを飛行禁止エリアで飛ばそうとするとどうなるか試してみた” の続きを読む
投稿日: 2017/02/142018/08/29 投稿者: danna快晴の前浜ビーチ 東洋一のビーチ、与那覇前浜ビーチ! さすがでございます。DOBBYを持って快晴の日に前浜ビーチに出かけてみたら、もう美しいのなんのって。 初めての空撮でもこんな写真が撮れてしまうDOBBYにも驚きですが、宮古島ならどこで … “快晴の前浜ビーチ” の続きを読む
投稿日: 2017/02/142017/02/15 投稿者: danna宮古島の空撮のために小型セルフィードローン「DOBBY」を購入してみた 宮古島×空撮! 美しい宮古ブルーを少し違った角度から撮影したい! 普段は、SonyのRX10 M3と、RX100 M3をメインに持ち歩いて宮古島の美しい景色をバシバシ撮影しています。 もちろん、この2台のカメラは大活躍で … “宮古島の空撮のために小型セルフィードローン「DOBBY」を購入してみた” の続きを読む