旦那です。
4月に入り一気に、気温が高い日が増えてきました。
宮古島の海開きにいってきたのでレポートしたいと思います!
宮古島の海開きについて
宮古島の海開きは4月の1週目の日曜日に行われますよ。
場所はもちろん?、東洋一美しいとされる前浜ビーチです。
海開きの当日はいつもの駐車場に駐めることができないので、注意しましょう!
(近くの駐車場から無料のシャトルバスが15分間隔で運行していました)
前浜ビーチに到着すると、すごい人の数!!こんなに前浜ビーチに人がいるのを見たのは初めてかもしれません。
最高の天気の中での海開き!
事前の天気予報はあまりよくなかったのですが、宮古島での天気予報は本当に当たりません。
この日はいい方向に外れてくれました!雲ひとつない、文句なしの快晴です!
(ただし、風が強く19度前後だったので結構寒かった・・・)
海開きイベントということで、みなさん海に入っていましたが、そこらじゅうで「寒い!」や「死にそう!!!」などの悲鳴が聞こえていました・・・。
(写真だけみると完全に夏なんですがね・・・^^;)
海開きイベントについて
宮古島の海開きイベントの詳細については、「宮古島観光協会」のホームページにポスターの画像がアップされていましたので、紹介しますね。
以下引用
日時:2017年4月2(日)10:00〜
会場:与那覇前浜ビーチ
※当日、会場まで無料シャトルバスを運行します。
下地球場駐車場→与那覇前浜ビーチ
<タイムスケジュール>
- 9:45:海の安全祈願
- 10:00:オープニングアトラクション
- 10:20:開会式
- 13:50:ビーチクリーンアップ
- http://www.miyako-guide.org/activities/2017info/2017_1.html
我が家は子連れだったので、人が多い方には行かず海に足を浸けて楽しんでいました。
遠くの方にはイベントをしている様子が見えていましたよ。
この日の前浜ビーチは本当に綺麗でした。
来間大橋方面にも一切雲がなく、美しい景色が広がっていました。
関連記事