8月の宮古島
※実際に宮古島で暮らした経験をもとに書いています。気温などはその年によって変わるので参考程度にして頂ければと思います。
8月の宮古島の気温は?泳げるの?
当然泳げます。気温はピークとなり、最高気温は32〜34度の日が多かったです。
日向は暑くてたまらないのですが、日陰は案外涼しかったりします。
8月の宮古島のイベント
8月の宮古島はイベント盛りだくさんでした。いくつか参加できたので簡単にご紹介しますね。
納涼まつり(宮古島南静園)
宮古島南西楽園で行われる納涼まつりに参加しました。全くノーマークだったのですが、こちらは地元の人に教えてもらって参加することができました。
駐車場には「わ」「れ」ナンバーがほとんどなく、地元の人のお祭りでした。
特設ステージでは、歌謡ショーが行われていて、花火も上がり、まさに夏祭りといった感じでしたよ。
オリオンビアフェスト2017
「沖縄といえば、オリオンビール!」という方も多いですよね。
そんなオリオンビール主催のオリオンビアフェストが宮古島でも開催されています。
出店でビールを買って、ステージで行われているライブを聴きながら過ごす時間は最高でした。花火もありましたよ。
大人も子供も家族で参加している人が多かったのが印象的でした。
サニツ浜カーニバル
与那覇湾で大潮の干潮の日にあわせて開催されるお祭り。
お祭りというよりも運動会という方がしっくりくるかもしれません。
サニツ浜カーニバルでは以下のような催しが行われ、それぞれ景品も出ていましたよ。
- ドッジボール
- バレーボール
- 綱引き
- 沖縄角力(相撲)
- 宮古馬乗馬体験
8月の宮古島での暮らしについて
2017年の8月は快晴の日が多く、曇り・雨の日はほとんどありませんでした。
連日、暑い日が続きまさに、「南国!」といった感じでした。
エアコンなしでは生活できませんでした。
写真は池間大橋を渡ってすぐの海美来(かいみーる)さんの展望台からの景色。
生活面では、野菜の価格は7月と比べると同じぐらいでした。
(内地からの輸入価格に関してはその年によるのかとは思いますが)
シーズンの果物、マンゴーはだいたいお盆ぐらいまで。
そこからは緑のマンゴー「キーツマンゴー」が市場にでてきました。
8月の宮古島のまとめ
- 天気は比較的安定していて快晴の日が多かった
- 日焼け対策を万全に。(運転しているだけでも日焼けします)
- 8月の宮古島はイベント盛りだくさん!
- 海水浴はもちろんOK
- キーツマンゴーのシーズンが開始!
関連記事